温泉館

トップページ

> 温泉館

Onsen

鶴の湯温泉

江戸時代から湯治場として親しまれてきた、鶴の湯温泉。鉄分豊富な茶褐色の湯は、疲労回復に効くと評判です。露天風呂では、目に映る山の緑や、耳に心地良い川のせせらぎが、温泉とともにやさしく疲れを癒してくれます。
豊かな自然と静かに流れる時間の中、心ゆくまで温泉を楽しみ、羽をお休めください。

鶴の湯温泉
露天風呂
内風呂

ご利用について

  • ■露天風呂/男女各1カ所
  • ■内浴場/男女各1カ所
  • ※介護風呂(要予約)/バリアフリーで車イスにてご入浴可能です。

ご利用時間

宿泊
チェックイン〜23:00 / 6:30〜8:00
日帰り入浴
12:00〜20:00

2023年5月21日より改定

ご利用料金

大人(中学生以上)
600円
小学生
障がい者手帳をお持ちの方
65歳以上(町内の方)
300円
未就学児
無料

効能について

茶褐色の湯は鉄分を多く含み、疲労回復に効くといわれています。
【効能】神経痛・五十肩・運動麻痺・うちみ・やけど・慢性消化器病・冷え性・慢性皮膚病 など

自然に囲まれた露天風呂
館内図 暖簾

館内